論文検索

論文検索

査読後にアクセプトされ、「健康開発」誌に掲載された論文を公開いたします。

2025年6月18日「健康開発」編集委員会

論文一覧

No.2403 原著
中小運送業におけるドライバーのメンタルヘルス向上のためのラインケア内容の明確化
島本 さと子1, 2)、 吉野 純子1)、 三橋 祐子1)、 錦戸 典子1)、 中谷 淳子3)、 岡田 昌毅4)
2024年10月 健康開発29(1):52-61    ISBN:978-4-901686-76-1
Support by Managers and Supervisors to Improve the Mental Health of Drivers in Small and Medium-sized Transportation Companies
Satoko Shimamoto1, 2), Junko Yoshino1), Yuko Mitsuhashi1), Noriko Nishikido1),  Junko Nakatani3), and Masaki Okada4)
No.2402 原著
産業医はどのようにして効果的なコミュニケーションを取れるか? ―昼休みの相談室とイントラネット活用の実践事例―
酒井 洸典1, 2)、森 貴大3)
2024年12月 健康開発29(2):31-40  ISBN:978-4-901686-77-8
産業医はどのようにして効果的なコミュニケーションを取れるか? ―昼休みの相談室とイントラネット活用の実践事例―
酒井 洸典1, 2)、森 貴大3)
No.2304 原著
救急救命士が期待する事業場および産業看護職の救急対応
松田 有子1)、 山邉 悠太2)、 大村 和也3)、 横溝 育美4)、 荒木田 美香子1)
2024年3月 健康開発28(3):55-62  ISBN:978-4-901686-73-0
Emergency Life-saving Technicians' Expectations for Emergency Response in the Workplace and Occupational Health Nurses
Yuko Matsuda1), Yuta Yamabe2), Kazuya Omura3),  Ikumi Yokomizo4),  Mikako Arakida1)
No.2303 調査報告
女性における加熱式タバコによる頭痛の実態
山本 風夏1)、 加藤 大貴2)、 伊東 育己3)、石井 正和1)
2023年9月 健康開発28(1):59-69  ISBN:978-4-901686-70-9
The actual condition of headache caused by heated tobacco products in women
Fuka Yamamoto 1),  Hirotaka Katoh 2),  Ikumi Ito 3), Masakazu Ishii 1)
No.2302 事例報告
中小企業A社における開業保健師実践報告:社員全員面接による健康経営推進に向けた風土づくり
佐々木 美奈子1)、 伊藤 美千代2)、 錦戸 典子3)、 安部 仁美4)、 島本 さと子3)、 三橋 祐子3)、  吉野 純子3)、 山本 由加里1)
2023年12月 健康開発28(2):35-42  ISBN:978-4-901686-72-3
A Case study of independent occupational health nurse providing support for a small and medium company-A: Fostering a climate for promoting ‘Health and Productivity Management’ through in-person interviews covering all employees.
Minako Sasaki1), Michiyo Ito2),  Noriko Nishikido3), Hitomi Abe4), Satoko Shimamoto3), Yuko Mitsuhashi3),  Junko Yoshino3),  Yukari Yamamoto1)
No.2301 調査報告
業務メールに設計したナッジの違いによるクリック率の比較:パイロット調査
竹林 正樹1)、 安藤 如照2)、 植竹 香織3)、 小山 達也4)
2024年3月 健康開発28(3):48-54  ISBN:978-4-901686-73-0
Examining the Impact of Nudge-Based Design on Click Rates in Business Emails: A Pilot Study
Masaki Takebayashi1), Yoshiteru Andou2), Kaori Uetake3),  Tatsuya Koyama4)
No.2202 事例紹介
暑熱リスク推計アルゴリズムの開発およびウェアラブルセンサーを用いた熱中症対策の課題と今後の可能性
丸山 崇1)、黒坂 知絵2)、 八谷 百合子3)、 山田 晋平4)、 上田 陽一1)、東 敏昭5)
2023年3月 健康開発27(3):44-51  ISBN:978-4-901686-67-9
Prevention for Heat Stroke by  using wearable devices.
Takashi Maruyama1), Chie Kurosaka2), Yuriko Hachiya3), Shimpei Yamada4), Yoichi Ueta1), Toshiaki Higashi5)
No.2102 MINI REVIEW
素潜り漁業者(アマ)の減圧障害:臨床的特徴、発生機序と予防について
合志 清隆1, 2)、 玉木 英樹2, 3)、 原田 昌範4)、中嶋 裕4)、宮野 馨4)、横田 啓4)、 片山 寛之4)、 勝部 聡太5)、 村井 達哉6)、 合志 勝子7)、 森松 嘉孝2)、石竹 達也2)
2021年12月 健康開発26(2):50-59  ISBN:978-4-901686-61-7
Clinical characteristics, mechanisms, and prevention of decompression illness in commercial breath-hold divers (Ama): a short review
Kiyotaka Kohshi 1, 2),  Hideki Tamaki 2,3), Masanori Harada 4),  Yutaka Nakashima 4),  Kei Miyano 4),  Kei Yokota 4),  Hiroyuki Katayama 4),  Sota Katsube 5),  Tatsuya Murai 6), Katsuko Kohshi 7), Yoshitaka Morimatsu 2), Tatsuya Ishitake 2)
No.2101 原著
接客業における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生に関する新聞記事のテキストデータの解析
安藤 肇、池上 和範、馬場 宏佳、世古口 真吾、吉武 英隆、大神 明
2021年6月 健康開発25(4):59-69  ISBN:978-4-901686-59-4
Textual Data Analysis of Newspaper Articles regarding Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) Infection in Hospitality Industry.
Hajime Ando, Kazunori Ikegami, Hiroka Baba, Shingo Sekoguchi, Hidetaka Yoshitake, Akira Ogami
No.2002 総説
インフルエンザワクチンの効果
多田隈 潔1, 2)、 丸山 崇3)
2020年12月 健康開発25(2):46-61  ISBN:978-4-901686-56-3
Effectiveness of influenza vaccines: review
Kiyoshi Tadakuma 1, 2), Takashi Maruyama 3)
No.2001 原著
ストレスチェックによる高ストレス者の労働機能障害について
永田 智久1)、永田 昌子1)、 藤野 善久2)、 森 晃爾1)
2020年12月 健康開発25(2):38-45  ISBN:978-4-901686-56-3
Work functioning impairment of high stressed workers by Japanese Stress Check Program
Tomohisa NAGATA1), Masako NAGATA1),  Yoshihisa FUJINO2), Koji MORI1)
No.1902 原著
良好事例からみた中小企業におけるがん治療と就労の両立支援の内容と関連する職場風土
安部 仁美1)、 錦戸 典子2)、 吉川 悦子3)、 佐々木 美奈子4)、 伊藤 美千代5)、 渡井 いずみ6)、  須藤 ジュン7)
2020年9月 健康開発25(1):58-68  ISBN:978-4-901686-55-6
The Contents and Workplace Climate for Balancing Cancer Treatment and Work in small-and-medium-sized enterprises by Gathering Good Practices
Hitomi Abe 1),  Noriko Nishikido 2), Etsuko Yoshikawa 3) Minako Sasaki 4), Michiyo Ito 5), Izumi Watai 6),  Jun Sudo 7)
No.1901 原著
産業看護職が捉える事業場の救急対応における産業看護職の強みに関する検討
松田 有子1)、 根岸 茂登美2)、 荒木田 美香子3)
2020年6月 健康開発24(4):59-67  ISBN:978-4-901686-54-9
Advantages of occupational health nurses' involvement in emergency response at the workplace identified through interviews
Yuko Matsuda 1), Motomi Negishi 2), Mikako Arakida 3)
No.1801 原著
労働者の喫煙習慣およびトナー取扱い作業が呼吸機能に及ぼす影響についての検討
野澤 弘樹、池上 和範、道井 聡史、菅野 良介、安藤 肇、水野 光仁、黒木 和志郎、幸地 勇、垣内 紀亮、喜多村 紘子、大神 明、東 敏昭
2019年9月 健康開発24(1):51-63  ISBN:978-4-901686-49-5
Effects of smoking habit and toner handling work on respiratory function in industrial workers
Hiroki Nozawa, Kazunori Ikegami, Satoshi Michii, Ryosuke Sugano, Hajime Ando, Mitsuhito Mizuno, Kazushirou Kurogi, Takeshi Kochi, Noriaki Kakiuchi, Hiroko Kitamura, Akira Ogami, Toshiaki Higashi
No.1702 MINI REVIEW
産業保健分野でのデルファイ法の応用展開
立石 清一郎1)、 渡瀬 真梨子2)、 藤野 善久3)、森 晃爾4)
2020年3月 健康開発24(3):71-79  ISBN:978-4-901686-52-5
Application development of the  Delphi method in occupational health field
Seiichiro Tateishi 1),  Mariko Watase 2), Yoshihisa Fujino 3),  Koji Mori 4)
No.1603 原著
中小企業向け産業保健電子カルテ試作におけるネットワーク構成の検討
安藤 肇、野澤 弘樹、 長谷川 将之、菅野 良介、道井 聡史、喜多村 紘子、池上 和範、 大神 明
2017年3月 健康開発21(3):50-59  ISBN:978-4-901686-37-2
Investigation of Network Configuration of industrial personal health records system
Hajime ANDO,  Hiroki NOZAWA, Masayuki HASEGAWA, Ryosuke SUGANO, Satoshi MICHII,  Hiroko KITAMURA,  Kazunori IKEGAMI,  Akira OGAMI
Risk communication of residents and an urban area new trash incineration facility: Making manual corresponding to emergency and Comparison of mercury concentration during the environment before and after operation.
Satoko Iwasawa, Kazuyuki Omae
No.1601 総説
眠気・覚醒度の測定と産業保健への活用
丸山 崇、上田 陽一
2016年9月 健康開発21(1):52-61  ISBN:978-4-901686-35-8
The usability of sleepiness and vigilance measuring technique in occupational health field.
Takashi MARUYAMA,  Yoichi UETA
No.1503 総説
過剰適応の終焉という悲劇
杉田 稔
2016年3月 健康開発20(3):94-100  ISBN:978-4-901686-32-7
Tragedies after the end of over-adaptation
Minoru SUGITA
No.1501 MINI REVIEW
性別違和(性同一性障害)の職域での対応における問題点の整理と提言
黒﨑 靖嘉、垣内 紀亮、 喜多村 紘子、長谷川 将之、 安藤 肇、野澤 弘樹、大神 明
2015年12月 健康開発20(2):73-80  ISBN:978-4-901686-31-0
Summarization and recommendation of problems about gender dysphoria(gender identity disorder) in the workplace
Shizuka Kurosaki,  Noriaki Kakiuchi, Hiroko Kitamura,  Masayuki Hasegawa,  Hajime Ando,  Hiroki Nozawa,  Akira Ogamii
No.1502 総説
複写機、プリンタから発生するナノ粒子の健康影響に関する研究の動向(2013~2015)
喜多村 紘子、池上 和範、 長谷川 将之、安藤 肇、 野澤 弘樹、菅野 良介、 道井 聡史、 大神 明
2015年9月 健康開発20(1):53-61  ISBN:978-4-901686-28-0
A review of the recent  findings about nanoparticles emitted from laser printers and photocopiers
Hiroko Kitamura,  Kazunori Ikegami, Masayuki Hasegawa,  Hajime Ando,  Hiroki Nozawa, Ryosuke Sugano, Satoshi Michii,  Akira Ogami
No.1407 総説
産業保健と職場の救急 ー職場救急研究会の活動の目的とはー
南 浩一郎
2015年5月 健康開発19(4):77-82  ISBN:978-4-901686-27-3
The relationship between Occupational and Environmental Health and Emergency medicine.  -The aim of a society for the Occupational Emergency Medicine-
Kouichiro Minami
No.1404 原著
産業看護職による地域保健との連携の現状とそのメリットに関する検討
三橋 祐子、錦戸 典子
2015年3月 健康開発19(3):56-64  ISBN:978-4-901686-26-6
Current Status and Outcomes of the Collaboration with Public Health Services by Occupational Health Nurses.
Yuko Mitsuhashi,  Noriko Nishikido
No.1405 総説
風力発電施設の騒音と健康影響に関する文献調査  
櫻澤 博文1)、佐藤 敏彦2)
2014年12月 健康開発19(2):71-83  ISBN:978-4-901686-25-9
Health effects and wind turbine noises: a review of the literature
Hirofumi Sakurazawa 1), Toshihiko Satoh 2)
No.1403 総説
高齢労働者の時代を迎えて~緑内障を知る~
立道 昌幸1) 、中野 匡2)
2014年12月 健康開発19(2):63-70  ISBN:978-4-901686-25-9
Glaucoma : a disease with high  prevalence among old aged workers
Masayuki Tatemichi 1),  Tadashi Nakano 2)
No.1402 総説
肥満の健康障害
橋本 弘史、上田 陽一
2014年9月 健康開発19(1):49-60  ISBN:978-4-901686-23-5
Biological effects of obesity
Hirofumi Hashimoto,  Yoichi Ueta
No.1401 原著
メンタルヘルス不調により休業した労働者の職場復帰支援に関する調査 −産業医を対象とした横断調査−
池上 和範1,2)、 江口 将史3)、 大﨑 陽平2)、 中尾 智4)、 中元 健吾5)、 日野 亜弥子2)、 廣 尚典2)
2014年3月 健康開発18(3):60-69  ISBN:978-4-901686-20-4
Investigative Research on Support for Return to Work for labor with Sick Absences Owing to Mental Health Problems –A Cross–sectional Study of Occupational Physicians–
Kazunori Ikegami 1,2),  Masafumi Eguchi 3),  Yohei Osaki 2),  Tomo Nakao 4),  Kengo Nakamoto 5),  Ayako Hino 2),  and Hisanori Hiro 2)
No.1304 総説
トナー及び印字に関連する生体影響の文献レビュー
喜多村 紘子、森本 泰夫、 秦 浩一、大神 明、東 敏昭
2013年12月 健康開発18(2):46-65  ISBN:978-4-901686-18-1
A review of the recent findings on health effects of toner particles and emitted substances from laser printers and photocopiers
Hiroko Kitamura,  Yasuo Morimoto,  Koichi Hata, Akira Ogami, Toshiaki Higashi
No.1303 総説
交代制勤務の健康影響
丸山 崇、上田 陽一
2013年9月 健康開発18(1):50-58  ISBN:978-4-901686-17-4
Biological effects of shift work  (review)
Takashi Maruyama,  Yoich Ueta
No.1302 原著
産業看護職の役割に関する産業医・人事労務担当者・産業看護職の認識 −A社インタビュー調査の結果から−
豊田 加奈子1)、錦戸 典子1)、 掛本 知里2)、山﨑 恭子1)、三橋 祐子1)、 高橋 孝子3)
2013年5月 健康開発17(4):53-62  ISBN:978-4-901686-15-0
Role expectation for occupational health nurses from a multidisciplinary health care team
Kanako Toyota1), Noriko Nishikido1), Satori Kakemoto2), Kyoko Yamasaki1), Yuko Mitsuhashi1), Takako Takahashi3)
No.1301 原著
トナー取扱作業者の健康影響調査からみた低濃度曝露物質の職業性曝露についての疫学的検討方法について
水野 光仁、喜多村 紘子、 秦 浩一、黒木 和志郎、 幸地 勇、 照沼 にい菜、垣内 紀亮、東 敏昭、大神 明
2013年5月 健康開発17(4):38-52  ISBN:978-4-901686-15-0
Evaluation of the Exposure Level of Toner Workers in an Epidemiological Study.
Mitsuhito Mizuno, Hiroko Kitamura, Kouichi Hata,  Kazushiro Kurogi, Takeshi kouchi,  Niina Terunuma,  Noriaki Kakiuchi,  Toshiaki Higashi,  Akira Ogami
No.1207 短報
鉛曝露作業服務者における血液中鉛と尿中酸化ストレスマーカーの関係:パイロット研究
大日方 謙介、賀陽 智之、 岩澤 聡子、細田 加那江、 大前 和幸
2013年3月 健康開発17(3):43-46  ISBN:978-4-901686-14-3
Relationships between blood  lead levels and oxidative stress markers in urine in lead-exposed workers: a pilot study
Kensuke Ohikata,  Tomoyuki Kaya,  Satoko Iwasawa,  Kanae Hosoda, Kazuyuki Omae
No.1204 原著
時間外労働時間毎の職場のストレス要因と精神健康度との関連についての研究
野﨑 卓朗、真船 浩介、 井上 彰臣、田中 伸明、 堀 知絵美、益田 和幸、 廣 尚典
2012年12月 健康開発17(2):57-62  ISBN:978-4-901686-13-6
The relationship between job  stressors and mental health in relation to overtime work hours
Takuro Nozaki, Kosuke Mafune,  Akiomi Inoue,  Nobuaki Tanaka,  Chiemi Hori, Kazuyuki Masuda,  Hisanori Hiro
No.1206 事例報告
派遣労働者のメンタルヘルス不調とその対応の現状に関する研究 −派遣先産業保健スタッフからの事例調査−
大﨑 陽平1)、池上 和範2)、江口 将史3)、中尾 智4)、中元 健吾5)、 松下 哲大6)、廣 尚典7)
2012年12月 健康開発17(2):44-56  ISBN:978-4-901686-13-6

No.1205 原著
産業看護職のためのBasic Life Support(BLS)トレーニング方法の検討
松田 有子1)、 荒木田 美香子2)
2012年9月 健康開発17(1):72-83  ISBN:978-4-901686-12-9
Examination of Basic Life Support Training for Occupational Health Nurses
Yuko Matsuda1),  Mikako Arakida2)
No.1203 原著
日本版サマータイムが睡眠の質や労働者の生活に及ぼす影響について
増田 将史、喜多村 紘子、 秦 浩一、大神 明、東 敏昭
2012年9月 健康開発17(1):60-71  ISBN:978-4-901686-12-9
Health Impacts of Earlier Summer Work Hours in Japan -The Effects of Introduction of Earlier Summer Work Hours on Health Issues of Workers Engaged in Retail Industry in Japan
Masashi Masuda,  Hiroko Kitamura, Koichi Hata, Akira Ogami,  Toshiaki Higashi
No.1209 総説
労働衛生分野のリスクアセスメントと法令が定義する有害要因
堀江 正知
2012年5月 健康開発16(3):53-61  ISBN:978-4-901686-11-2
Risk assessment in occupational health and hazard defined in legislation
Seichi Horie
No.1013 原著
就寝前の蒸気温熱アイマスク使用がVDT作業による眼疲労の自覚症状に与える影響
喜多村 紘子1)、 筒井 隆夫2)、堀江 正知2)、 東 敏昭1)
2012年5月 健康開発16(3):46-52  ISBN:978-4-901686-11-2
The effect of heat and steam generating eye mask used before sleeping on VDT workers' eyestrain
Hiroko Kitamura1),  Takao Tsutsui2),  Seichi Horie2), Toshiaki Higashi1)
No.1202 原著
35歳時全従業員を対象とした健康教育プログラムの肥満関連指標についての長期的効果
西埜植 規秀1)、立道 昌幸2)、 山崎 明3)、福田 洋4)、杉田 稔5)
2012年5月 健康開発16(3):38-45  ISBN:978-4-901686-11-2

No.1012 総説
睡眠時間と各種疾患との関連
征矢 敦至
2012年1月 健康開発16(2):56-65  ISBN:978-4-901686-10-5
Association between sleep duration and several diseases
Atsushi Soya
No.1011 原著
事業場の救急体制における産業看護職の役割とその関連要因に関する研究
松田 有子1)、 荒木田 美香子2)
2012年1月 健康開発16(2):66-77  ISBN:978-4-901686-10-5
Role of occupational health nurses in workplace emergency medical systems and related factors
Yuko Matsuda1),  Mikako Arakida2)
No.1010 原著
分散型事業場を運営するグループ会社における産業保健活動の実態ならびに総括管理機能のニーズに関する調査
増田 将史、大神 明、東 敏昭
2011年9月 健康開発16(1):78-85  ISBN:978-4-901686-09-9
The investigation of the current status and needs of general occupational health management in affiliated companies with dispersed offices.
Masashi Masuda,  Akira Ogami,  Toshiaki Higashi
No.1009 調査報告
大規模小売業における安全衛生活動の効果の検証(経過報告と手法の紹介)
大神 明
2011年9月 健康開発16(1):74-77  ISBN:978-4-901686-09-9

No.1005 総説
偽造財の経済学的分析:phosphodiestrase type 5 inhibitor(PDF5I)の偽造薬の消費による健康被害リスクを例として
杉田 稔
2011年9月 健康開発16(1):65-73  ISBN:978-4-901686-09-9

No.1004 原著
努力報酬不均衡モデルを用いた公立学校教員のストレス状態の評価
山本 健也1)、東 敏昭1)、 清水 英佑2)
2011年5月 健康開発15(3):59-66  ISBN:978-4-901686-08-2
Effort-Reward Imbalance in Japanese Public School Teacher.
Kenya Yamamoto1),  Toshiaki Higashi1),  Hidesuke Shimizu2)
No.1008 原著
労働形態別にみた自覚的ワークアビリティと体力との関係
江口 泰正1)、太田 雅規1)、 大和 浩1)、樋口 善之2)、 泉 博之2)、神代 雅晴2)
2011年1月 健康開発15(2):52-58  ISBN:978-4-901686-06-8
Associations between physical fitness and perceived work ability for blue and white collar  workers.
Yasumasa Eguchi1), Masanori Ohta1),  Hiroshi Yamato1), Yoshiyuki Higuchi2), Hiroyuki Izumi2),  Masaharu Kumashiro2)
No.1006 総説
パーソナルゲノム科学時代における産業保健
櫻澤 博文
2011年1月 健康開発15(2):45-51  ISBN:978-4-901686-06-8
Scientific age of personal genome for occupational health
Hirofumi SAKURAZAWA ,  MD , MPH , PhD
No.1007 総説
たばこ小売価格大幅値上げによる影響に関する経済学的考察 : 正規たばこと違法たばこの市場における価格・数量分析
杉田 稔1)、宮川 路子2)
2011年1月 健康開発15(2):33-44  ISBN:978-4-901686-06-8
たばこ小売価格大幅値上げによる影響に関する経済学的考察 : 正規たばこと違法たばこの市場における価格・数量分析
杉田 稔1)、宮川 路子2)
No.1002 原著
健康診断受診者における体液性因子と精神的健康度の関連
山﨑 恭子1)、下司 映一1)、 島田 直樹2)、後藤 澄子3)、 副島 和彦1)
40299 健康開発14(3):29-37  ISBN:978-4-901686-04-4
Association between metabolic syndrome biomarkers and mental health in the general population
Kyoko Yamasaki1), Eiichi Geshi1),  Naoki Shimada2), Sumiko Goto3), Kazuhiko Soejima1)
No.1001 原著
砒素取扱作業者における尿中の形態別砒素濃度測定結果の検討
秦 浩一1)、 小田原 努2)、 加藤 文雄1)、林 剛司1)、 色川 正貴1)
40299 健康開発14(3):20-28  ISBN:978-4-901686-04-4
The study of determination of arsenic in urine from workers with arsenic
K. hata1), T. Odahara2),  F. Kato1), T. Hayashi1),  M. Irokawa1)
No.1003 原著
過重労働の継続が労働者の疲労蓄積へ与える影響
戸津崎 貴文1)、岩崎 明夫2)、東 敏昭2)
40299 健康開発14(3):14-19  ISBN:978-4-901686-04-4
A relationship between continuous overwork and accumulated fatigue in overtime workers.
Takafumi Totsuzaki1),  Akio Iwasaki2), Toshiaki Higashi2)